top of page
News

News


SEA、3億円規模の「障害者・福祉・メンタルヘルス」特化型ソーシャルスタートアップファンドを運用開始
一般社団法人ソーシャルアントレプレナーズアソシエーション(東京都千代田区、代表理事:進藤均、荻原国啓、以下SEA)は、社会課題の最前線に挑むスタートアップへの出資と事業連携を加速する「SEAソーシャルスタートアップファンド(以下、本ファンド)」の運用を2025年10月より正式に開始しました。
本ファンドは、障害者雇用、福祉、教育、メンタルヘルスなど、社会性の高い領域に特化し、テクノロジーを活用して革新に挑むスタートアップを対象に、出資・実証・事業連携を通じた多面的な支援を行います。
■ファンド概要
ファンド名:SEAソーシャルスタートアップファンド(SEAファンド)
出資者(LP):株式会社ゼネラルパートナーズ(代表取締役:進藤均)
運営者(GP):ゼロトゥワン株式会社(代表取締役:荻原国啓)
組成スキーム:二人組合型ファンド
ファンド総額:1億円規模からスタートし、今後3億円規模への拡張を予定
運用期間:2025年〜2035年(最大10年間)
■支援の特徴
投資対象:プレシード〜シード期の未上場スタートアップ
投資規模:1社あたり
11月1日


株式会社CLACK、シングルマザーを対象に経済的自立・キャリア形成に伴走する就労支援事業 「ジョブトランジット」を正式リリース
株式会社CLACK、シングルマザーを対象に経済的自立・キャリア形成に伴走する就労支援事業 「ジョブトランジット」を正式リリース
9月2日


世界最小・最軽量級、愛猫向けGPSスマート首輪「ねこなら」一般販売開始!
世界最小・最軽量級、愛猫向けGPSスマート首輪「ねこなら」一般販売開始!
8月7日


婚前契約アプリ『なぷしゃる』、プレシードラウンドの資金調達を実施
結婚を考えるすべてのカップルに、新しい「愛の誓い」のかたちを提案する婚前契約アプリ『なぷしゃる』を運営する株式会社なぷしゃる(所在地:東京都千代田区 代表取締役:黒平 紗弓)のプレシードラウンドの資金調達に出資しました。
7月26日


無人インスタントパーキング「Smooth Parking」、プレシードラウンドで総額1,000万円の資金調達を実施
無人インスタントパーキング「Smooth Parking」、プレシードラウンドで総額1,000万円の資金調達を実施
6月17日


(投資先ニュース)VRデジタル療法のBiPSEE、特定臨床研究を完了し、治験準備開始
株式会社BiPSEE(本社:東京都渋谷区、代表取締役 CEO 松村 雅代)は、高知大学医学部附属病院との共同研究として実施していた、うつ病に対するVRデジタル療法(VRx)に関する特定臨床研究(ランダム化比較試験)にて、対象患者のうつ病スコアが大きく減少したことを確認しました。
6月12日


(出資)「デジタル終活の新しい形」ことばの保険〝tayorie〟に出資しました
tayorieに出資
3月10日


3月7日


(出資)心理学を活用したマイクロファイナンス事業およびスコアリング事業を行うビー・インフォマティカ社に出資しました
心理学を活用したマイクロファイナンス事業およびスコアリング事業を行うビー・インフォマティカ社に出資しました
2024年8月24日


投資家インタビュー(Startup Next)「オープンでフェアでリベラルな社会へ、ビジネスで資本主義の課題に向き合う」
投資家インタビュー「オープンでフェアでリベラルな社会へ、ビジネスで資本主義の課題に向き合う」
スタートアップのネクストステージ・ネクストジェネレーションをテーマに、未来を考え、つくるメディアStartup Nextにて荻原のインタビュー記事が公開されました。
2024年8月21日


東京都市大学「アイデア実装への資金調達ゼミナール」トークセッションに荻原国啓が登壇しました
東京都市大学で開講したひらめきプログラム関連科目「アイデア実装への資金調達ゼミナール」にて「インキュベーター兼投資家が語る、応援したくなる人とアイデア」をテーマにトークセッションが行われ、荻原国啓が登壇しました。
2024年6月30日


30歳未満の若手起業家のためのコミュニティ型アクセラレーター「American Express INNOVATOR's LAB for U30」がスタートします
30歳未満の若手起業家のためのコミュニティ型アクセラレーター「American Express INNOVATOR's LAB for U30」がスタートします
2024年6月9日


(出資)矯正治療支援を世界中に提供するBrace社に出資しました
矯正治療支援を世界中に提供するBrace社に出資しました
2024年5月31日


(出資)更年期治療専門のオンライン診療サービスを提供する株式会社MyFitに出資
(出資)更年期治療専門のオンライン診療サービスを提供する株式会社MyFitに出資
2024年3月15日


(出資)貸し会議室でもコワーキングスペースでもない必要なものは全てそろったチームで利用できる1日オフィス「SPOT」を運営するHOLDER社に出資
貸し会議室でもコワーキングスペースでもない必要なものは全てそろったチームで利用できる1日オフィス「SPOT」を運営するHOLDER社に出資
2024年1月10日


未来志向の教育ファイナンスの提供を目指すEduCareがグロービス主催アクセラレータープログラム「G-STARTUP」の「ソーシャル・インパクト賞」を受賞
未来志向の教育ファイナンスの提供を目指すEduCareがグロービス主催アクセラレータープログラム「G-STARTUP」の「ソーシャル・インパクト賞」を受賞
2023年11月20日


(追加出資)COTENが世界史データベースの開発及び人文知領域に対する投資拡大のため、理念に共感する投資家より1.2億円の資金調達を実施
(追加出資)COTENが世界史データベースの開発及び人文知領域に対する投資拡大のため、理念に共感する投資家より1.2億円の資金調達を実施
2023年10月12日


(出資)国内初シニア向け完全栄養食ブランドME TIMEを開発するLacuS社に出資
国内初シニア向け完全栄養食ブランドME TIMEを開発するLacuS社に出資
2023年10月1日
bottom of page