2021年11月1日誰もどれも取り残さないオールインクルーシブな社会実現を目指すSOLITに出資SOLIT株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役:田中美咲、読み:ソリット)は、多様な人も、動植物も、地球環境も、誰もどれも取り残さない「オールインクルーシブな社会」の実現を目指し、その世界観における「資本」のあり方を再定義。多様なステークホルダーが共生するコミュニティに...
2021年6月29日COTENが計9件、約8,400万円の資金調達を完了Apple Podcast ランキング1位* の「歴史を面白く学ぶコテンラジオ(COTEN RADIO)」を運営する株式会社COTENは、株式会社REAPRA、株式会社ドーガン・ベータ、一般財団法人 都築国際育英財団、株式会社ウラノス、ゼロトゥワン株式会社並びに4名のエンジ...
2021年6月15日特定非営利活動法人あなたのいばしょの理事に上田路子氏、荻原国啓氏が就任24時間365日、年齢や性別を問わず誰でも無料・匿名で利用できるチャット相談事業を運営する特定非営利活動法人あなたのいばしょ(東京都港区、理事長 大空幸星)は、早稲田大学准教授の上田路子氏、ゼロトゥワン株式会社 代表取締役社長の荻原国啓氏が理事に就任したことをお知らせいたし...
2021年5月25日返済義務のない奨学金が見付けられるサービス「My奨学金 β版」が奨学金に関する相談機能を追加し、正式にサービス開始自分に合った給付型奨学金が5分で見付けられるサービス「My奨学金」を運営する株式会社Crono(本社:東京都千代田区、代表取締役:高 瀛龍、ヨミ:コウ インロン、以下「Crono」)は、2020年5月より開始したβ版サービスの改善に加え、奨学金情報に精通した「奨学金ソムリエ...
2020年12月24日地域の人手不足をキッカケに関係人口を創出するマッチングプラットフォーム『おてつたび』が、プレシリーズAの資金調達を実施地域の人手不足をキッカケに関係人口を創出するマッチングプラットフォーム『おてつたび』が、プレシリーズAの資金調達を実施しました。 今回の資金調達により体制を強化するために、一緒の未来を目指す仲間を募集しています。 ビジョンやミッションに共感して頂いた方は是非エントリーくださ...
2020年12月22日BtoB受発注システム「CO-NECT」を運営するCO-NECT株式会社が2.1億円の資⾦調達を実施BtoB受発注システム「CO-NECT」を運営するCO-NECT株式会社は、GMO VenturePartners株式会社、ダブルシャープ・パートナーズ株式会社、及び事業会社2社より2億1,000万円の資⾦調達を実施しました。 ■BtoB受発注システム「CO-NECT」とは...
2020年12月8日立教大学の公開講演会「現代のアントレプレナーの特性とスタートアップの社会的意義〜SEA - Social Entreprenurs Association -の考える次世代スタートアップ」にて登壇立教大学の公開講演会「現代のアントレプレナーの特性とスタートアップの社会的意義〜SEA - Social Entreprenurs Association -の考える次世代スタートアップ」にて荻原がSEA共同代表理事の進藤均氏と共に登壇しました。...
2020年11月4日世界各地のStartup エコシステムを紹介する「Startup Guide Japan」にてインタビュー記事掲載世界各地のStartup エコシステムを紹介する「Startup Guide Japan」 でSEAファンドが東京の投資支援機関として紹介され、荻原のインタビュー記事が掲載されました。各都市を代表するスタートアップ企業、起業家、支援施設、教育研究機関、投資家のインタビュー記...
2020年9月11日SLOGAN Shapers 2020に登壇しました新産業創出に関わる経営者・人事責任者向けカンファレンス『Slogan Shapers 2020』のセッション『ニューノーマルと組織カルチャー〜成長企業が直面する人材・組織課題にどう向き合うか?〜』にて荻原が登壇しました。
2020年6月25日認定NPO法人PIECESの新理事に就任子どもの孤立の解消をミッションに掲げ、子どもたちの生きる地域で市民性醸成に取り組んできた認定NPO法人PIECESは、子どもの孤立が解消された「ひらかれたweの社会」の実現に向けた活動を拡充させるため、経営体制を刷新し、荻原が新理事に就任しました。...
2020年5月19日Forbes Japan6月号「#新しい師弟関係」にて対談記事掲載ForbesJapan 6月号 『新しい師弟関係』特集にて荻原がメンターとして応援しているJobrainbowの星社長との起業家同士の関係について、「マイルールを押し付けない先輩たちの絶妙な距離感」として紹介されています。ゼネラルパートナーズ社の進藤社長と一緒にコメントして...
2020年4月17日Slogan Supporter’s Interviewに荻原のインタビュー記事が掲載されました支援先のスローガングループのSlogan Supporter’s Interviewにて-絶え間ない自己変容への伴走-として荻原の経営支援、組織支援についてのインタビューが掲載されました。 インタビューはこちら
2020年4月17日全校生徒、革命児。次世代のイノベーターを育成する学校 「MAKERS UNIVERSITY」にて第1期荻原ゼミが始動しました全校生徒、革命児。次世代のイノベーターを育成する学校 「MAKERS UNIVERSITY」にて第1期荻原ゼミが始動しました MAKERS UNIVERSITYは、「全校生徒、革命児。」をスローガンに10年後の世界の主役になる未来のイノベーター達が集い、未来を描くために、共...
2020年3月22日SEAソーシャルベンチャーファンドを組成荻原が代表理事を務めるソーシャルアントレプレナーズアソシエーション(SEA)は社会課題の解決に貢献するSEED期中心の起業家への投資に特化したベンチャーファンドであるSEAソーシャルベンチャーファンド(通称:SEAファンド)を組成しました。詳細はこちら...
2019年11月26日【投資先News】企業が奨学金返済を肩代わり日本初の求人プラットフォーム「CronoJob(クロノジョブ)」オープン投資支援先の株式会社Crono(クロノ)は、日本初の、企業が奨学金返済を肩代わりしてくれる求人を紹介するプラットフォーム「Crono Job(クロノジョブ)」をオープンしました。 サービスサイト: https://job.crono.network/ Crono...
2019年11月19日【投資先News】電話、FAX、メールの受発注をクラウドに集約「CO-NECT」が1.2億円調達”やさしいテクノロジーで社会をアップデートする”をミッションに受発注クラウドツール「CO-NECT」を運営するハイドアウトクラブが1.2億円の資金調達と,「使いやすさNO.1」「顧客満足度NO.1」「アフターフォロー充実度NO.1」で3冠を獲得したことを発表しました。 ...
2019年10月17日スタートアップ経営者と投資家に関する情報メディア「Band of Ventures」にて代表荻原のインタビュー記事が掲載されました0→1で事業を生み出し、市場を創ってきた。社会性と事業性を両立させる起業家の輩出へ(前編) 0→1で事業を生み出し、市場を創ってきた。社会性と事業性を両立させる起業家の輩出へ(後編)
2019年10月17日【SEAファンド】お手伝い×地域のマッチングプラットフォーム「おてつたび」にリード投資を実施SEAソーシャルベンチャーファンドは、地域の困りごとをお手伝い(仕事)をしながら旅できるマッチングプラットフォーム『おてつたび』を運営する株式会社おてつたびの第三者割当増資を引き受け、本シードラウンドのリード投資者として出資をしました。 株式会社おてつたび 代表取締役CEO...