無人インスタントパーキング「Smooth Parking」、プレシードラウンドで総額1,000万円の資金調達を実施
- Kunihiro Ogiwara
- 6月17日
- 読了時間: 3分
更新日:6月17日
駐車場の無人運営化を実現するスマートパーキングサービス「Smooth Parking」(本社:東京都狛江市、代表取締役:泉 房之介)のプレシードラウンドに出資いたしました。 今回調達した資金により、初期導入拠点での実証実験(PoC)と自社システムの開発・改良に充て、サービス提供体制の構築を加速してまいります。

株式会社Smoothについて
株式会社Smoothは「ヒト、クルマ、マチをつなぎ、シームレスな都市体験を創出する」というミッションの下に、IPカメラのみで運用可能なインスタントパーキングを提供するスタートアップ企業です。
日本国内の時間貸し駐車場は慢性的な供給不足となっており、人口密集地においては多くの車が駐車場を求めて彷徨ってしまうという課題が未だに残っています。また、既存の時間貸し駐車場の多くが現金で精算する精算機を導入しています。新紙幣の導入もあったことからこの現金精算機に対する顧客の不満が多くなっています。
株式会社Smoothは駐車場をはじめとして、こうした既存インフラに残る課題を解決し、よりスムーズでシームレスな世界を創出していきます。
Smooth Parking について
Smooth Parkingは、IPカメラとスマートフォンアプリを活用した無人型スマートパーキングサービスです。従来のような大型ゲートや決済機器を必要とせず、最小限の設備と初期投資で導入可能な点が大きな特徴です。大きな運用機器を必要としないため、契約期間についてもとてもフレキシブルに対応することが可能になり、短期間からでも遊休地の運用を気軽に始めることができます。
土地所有者とのレベニューシェアモデルを採用することで、遊休地の有効活用や都市のスマートインフラ化に貢献します。 現在、複数の事業者・大学キャンパスなどと実証実験を進めており、都市部を中心に順次展開を進めてまいります。
ゼロトゥワン 代表取締役社長 - 荻原 国啓
![]() | Smoothは、社会のちょっとした「すき間」や「不」のなかに、テクノロジーで解決策を差し込んでいく、これからの時代らしい事業です。 泉くんは、伝統的な家業の世界に生まれながらも、自らの意思でそのレールを外れ、新たな挑戦に踏み出した若手起業家。 まだ19歳とは思えない行動力とコミュニケーション力で、一歩一歩着実に実証を積み上げています。 今後、インフラの再定義に挑むプレイヤーとして、社会に確かなインパクトを与えていくと信じています! |
株式会社Smooth 代表取締役社長CEO - 泉 房之介
![]() | まずはじめに、今回ご出資いただいた方々に心より感謝の意を述べさせていただきます。Smoothの事業構想は、約一年前から高校に通いつつ少しずつ膨らませてきました。少しずつ仲間が増え、実証実験ができるようになり、今回調達を完了することができました。 日本の時間貸し駐車場は諸外国と比較しても、管理体制や決済方法等かなり遅れていると感じています。Smoothは既存の駐車場運営会社とは異なった形で、オーナーさん、ユーザーさん双方にとって「スムーズな駐車場」を創出していきます。 多くの方々のご協力を経て、プレシードラウンドを迎えることができました。ここまで関わってくださった全ての皆様に、心より感謝しております。個人的には、やっとスタートラインに立った気持ちです。数十年後の未来では、自動運転が当たり前の世界になっています。その進化にインフラが遅れを取らぬよう、すべての決済が自動で行われる未来を目指して、ここから株式会社Smoothとしての第一歩が始まります。ぜひ、一緒に「もっとスムーズな世界」を作っていきましょう。どうぞよろしくお願い致します。 |
会社概要
会社名 | 株式会社Smooth |
設立日 | 2025年5月20日 |
所在地 | 〒105-6415 東京都港区虎ノ門 1-17-1 虎ノ門ヒルズ ビジネスタワー 15階 |
URL |
Comentários